エジソンも驚いた◯◯の法則!?

 

 

 


こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

今回は英語学習で8割の結果が出る

たった1つの要素をお伝えします!

 

 

英語を「読む」「書く」「話す」の時

何にフォーカスをすれば効率的に

理解力」を高められるか

 知ってますか?

f:id:mytmsm:20181227174828p:image

 

 

知っている方は

どうぞお引き取り下さい!

 

 

僕は90%の人が知らないと断言出来ます!

 

 

90%ということはたった10%しか知らない

 

90%の人は同じ見方・考え方をしている

 

 

貴方は10%の人と同じ考えを

したいと思いませんか?

 

 

あることを意識するだけなんですけど

実際 僕も実践するまでは

名前も知らない状態でした。

 

 

しかし

そのあることを知ってからと言うもの

英語に対しての見方や

新しい発見がありました!

f:id:mytmsm:20181227175926p:image

 

 

これを知らないまま

英語学習していたら辛いだろうな

と今振り返って思います!

 

 

好きな事を辛い思いしながら

やるのって

正直言っておかしいですよ?

 

 

周りに

「英語が好きだから勉強してるんだ!」

と自信持って言えたらカッコいいですよ!

 

 

 

 

では

 

 

早速ですけど「80:20の法則」

をご存知でしょうか?

 

物事において約80%(大部分)の成果は

重要な約20%(一部)の要素によって

構成されているという法則です。

f:id:mytmsm:20181227181127p:image

 

 

 

この法則は英語学習にも当てはまります。

「英語を読んで理解する力」

「英語を話す書くなどして使う力」

 

そういった「使える英語力」を身につける時にフォーカスすべき「ある要素」が存在します。

 

 

 

その要素とは「動詞(verbs)」です。

f:id:mytmsm:20181227182122p:image

 

 

英語は動詞が大事と

言われてもイマイチですよね

日本語には当てはまりませんから。

 

 

英語において動詞が重要であることには

言語学的にもきちんとした根拠があります。

日本語と英語を見比べてみましょう!

 

ジョンは高校時代の友達と渋谷に“行った”。
John “went” to Shibuya with friends from high school.

 

 

まず日本語においては動詞は

一番最後に出てきます。

 

 

言い方を変えれば動詞を言わなくても通じます

「ジョンは高校時代の友達と渋谷に…」

だけで言いたいことは大体分かりますよね。

 

 

対して英語は

主語のすぐ後ろに動詞が来ます!

 

 

もし動詞を言わなかったとしたら、「John…」だけになってしまい何も伝わりません

 

 

英語は日本語と比べ物にならないほど

動詞の役割が重要なのです。

 


言語はほとんどが名詞で構成されています。

しかし名詞を並べるだけでは

片言にしかなりません。

 

 

「ジョン、友達、渋谷」

 

 

これだけだと

「ジョンが友達と渋谷にいるのかな? それともジョンの友達が渋谷に住んでいるのかな?」

など様々な解釈が生まれます。

 

 

意味を明確にするために日本語では

助詞を使って「ジョン友達渋谷

のように名詞をつなげていくのです。

f:id:mytmsm:20181227182902p:image

 

 

英語は名詞をつなぎイキイキとした意味を

与える役割は動詞が担っています。

 

なので英語を読んで理解する上でも

自分で英語を使いこなす上でも

動詞がカギとなるのです。

 

 

 

 

 

f:id:mytmsm:20181227211357j:image

 

 

 今すぐ

 

上の画像を

    保存して下さい!

 

 

   貴方のをお手伝いします!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

また次回お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

Level Upする食べ物??

 

 

こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

今回は英語学習をする上で

  必要不可欠な心理的

   お話しをします!

 

 

 

「勉強に心理的なことなんかいるの?」

「1日中勉強すればいいんでしょ?」

 

 

 

こう思ってる方は絶対

読まなければなりません!

f:id:mytmsm:20181226220038p:image

 

 

 

もし読まなかったら?

 

 

 貴方はこの先ずっと無闇に

      勉強することになるでしょう!

 

 

時間の無駄にもなりますし

知っていたら付いてたはずの

一般的な英語力を見落とすことになります!

 

 

目の前に

食べれば英語が話せるキノコがあれば

貴方は食べるでしょ

f:id:mytmsm:20181226221007p:image

 

 

 

ならこの記事も一緒です!

 「読めば英語力が上がる

      いわば脳の食べ物です!! 

 

 

 

 

 

 

まず!!

 

 

日本人は「理想が高い」人が多いです。

高い理想を持っていることは素晴らしいです。

 

 

 

しかしそのせいで英語学習が

うまくいかない人が多いのです。

 

 

日本人の多くが

「自分は英語ができない」

と思い込んでいます。

 

 

 

実は理想の高さの裏返しなのですが

それに気づいてない人がいます。

 

 

 

理想が高い」ことがダメではないです。

 

問題は「理想を基準にし評価する」こと!

 

 

 

理想はあくまでも理想

届かなくても仕方のないもの。

 

 

理想は素晴らしいですから

ぜひそこを目指してください!

 

 

しかしその理想を「できない」と

評価するために使ってはいけません

f:id:mytmsm:20181226232746p:image

 

 

現実として「自分ができること」に

きちんと目を向けそれを着実に

伸ばしていくことが大切なのです。

 

 

 

 

また英語を勉強だと思っている人も多いです

 

単語帳を買ってきて覚える。

文法書を買ってきて一冊最後までやる。

 

 

真面目な姿勢は素晴らしいですが英語は

コミュニケーションの道具」です。

 

 

英語が上達しない多くの人が

知識を吸収しよう」としています。

 

 

その根底にあるのは

「知らないから、しゃべれない」という誤解。

 

 

誤解ですが多くの方が

「英単語や表現を知らないからしゃべれない」と思い込んでいます。

f:id:mytmsm:20181226233028p:image

 

 

そして新たに単語を覚えてしまうのです

実際僕もそうでした、、、

 

自分で使わない限り

使えるようにはならないのです。

 

 

自分で使おうとすると

そこで新たな疑問が出てくるはずです。

 

その疑問を1つ1つ解消していくことが

本当の学びなのです!

 

 

 

英語はコミュニケーションの道具」

「理想を基準に評価するな」

 

 

上の2つを

今すぐに

メモにコピペしてください!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

また次回お会いしましょう!

貴方は残念な人間??

 

 

こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

今回は前回お話しした通り

「残念なTOEIC対策」

     から卒業してもらいます!

f:id:mytmsm:20181226203428p:image

 

 

 

 

知ることが出来れば晴れて貴方は

友達より1歩前へそしてへと

歩んで行くことが出来ます!

f:id:mytmsm:20181226160431p:image

 

 

 

もし今のままでいいと言うのなら

貴方は一生残念な勉強法になります。

 

 

 

どれだけ勉強しても上がらない、、、

どれが正解の勉強法か分からない、、

 

 

 

たかが資格の勉強で

こんな思いしたくありませんよね?

 

 

 

 

ならこの先をどうぞ!

 

 

 

 

 

残念なTOEIC対策

  1. タイムマネージメント
  2. 最初の単語を聞き逃さない

 

 

 

TOEICで最も重要なこと

それは時間配分です!

 

 

テストを最後まで終わらせようと思ったら

リーディングの前半Part 5(30問)に

割ける時間は1問当たり15秒くらいでしょう。

 

 

そして長文も無駄なところを一切読まずに

済むように問題を先に読むなどの

工夫が必要となってきます。

 

 

それは確かにその通りですし

TOEICのハイスコアを持っている人はそういう解き方をしているでしょう。

 

 

しかしそのような解き方の訓練を

実践ですべきではないと思います!

 

 

スピードは自然と上がるものであって

「上げよう」すべきものではない!

f:id:mytmsm:20181226203046p:image

 

 

まずはしっかりと時間を掛けて疑問を

きっちり解消しながら実力を

つけることを目指しましょう。

 

 

 

2.最初の単語を聞き逃さない

 

リスニングで多いアドバイス

文頭を聞き逃すな」というものです。

(特にpart2で多いです)

 

 

残念ながらこれはリスニング力が

伸びなくなる聴き方です。

 

 

文頭しか聞き取れなかったら

実際の会話では聞き返すしかありません。

 

 

「文頭」というアドバイスになるのは

答えを3択から選ぶ形式だからなのです。

 

 

英会話で使える能力を身につけたければ

このような短い英文であれば

「全てを聞き逃さない」

ことが大切です。

 

 

なのでトレーニング方法としては

ディクテーションをオススメします。

 

 

 

 

「英文は全部聞かなければならない」

 

上記の文を

   今すぐに

メモにコピペしてください!

 

 

すぐに見れることで

   意識が変わって行きます!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

また次回お会いしましょう!

 

死にたくなければ◯◯!!

 

 

 

こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

今回は

「◯◯を知って 貴方は◯◯から卒業

  してもらいます!

 

 

あることを知れば

今後のTOEICの勉強法に役に立ちます

 

 

知っても貴方自身あまり

変化に気づかないかもしれません。

 

 

変化に気づかなくても

無意識でやってることに

意味があるんです!!

 

 

貴方は今まで無意識でやってきたことは

いくつもありますよね

(息をするだとか瞬きなど)

 

 

 

人間誰しも息をしないと

死んでしまいますよね?

 

 

今回はそれぐらい

大切ということです!

f:id:mytmsm:20181226153911p:image

 

 

色んな意味で死にたく無いのであれば

最後までお付き合い下さい!

 

 

何から卒業してもらうのかと言うと

 

 

「残念なTOEIC対策」から卒業です!

 

 

書店では対策本が山のようにあります。

 

 

そんな中で頑張って本番のために

勉強しているのに結果の出づらい

「残念なTOEIC対策」を

してしまっている人が少なくありません。

 

中には英語力とは関係ない

受験テクニックを身につけている人も、、

 

 

本来貴方が欲しいのは

TOEICスコア」という数字ではなく

そのスコアによって裏付けされる

「実用的な英語コミュニケーション力」

のはずです。

 

 

スコアだけが高くても

英語を実際に使える力が身についていなければ本末転倒です。

f:id:mytmsm:20181226155303p:image

 

 

そのような残念なことになってしまいやすい

オススメできない2種類の

TOEIC試験対策テクニック」

について次回ご紹介します。

 

 

 

知りたいのであれば

 

今すぐに

 

このブログ自体をメモに保存し

他の記事も見れるようにして下さい!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

また次回お会いしましょう!

◯◯を抑えるだけ!?

 

 

 


こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

今回は引っ掛けパターン

理解することが重要ということをお伝えします

f:id:mytmsm:20181224003947p:image

 

 

「引っ掛けを理解ってどうゆうこと?」

 

 

 

コツを理解することはいいんですけど

引っ掛けを理解することは

点数を落とさない方法を知ることになります。

 

 

 

これはTOEICのpart2で効きます!

 

 

 

コツを知るのももちろんいいんですけど

  反対(引っ掛け)も理解することで

    よりhighに近づけます!

 

 

 

逆に引っ掛けを知らないで解くと

応用が効かなくなります!

 

 

 

応用に対応出来ないって

大変なことです!!!

 

 

TOEICは難しいんですから

この先を知れば相当楽に解けます!!

f:id:mytmsm:20181224001322p:image

 

 

TOEICを楽に解けたら?

  見直す時間が多少出来る。 

  飛ばした問題を解き直せる。etc

 

 

良いことしかないですよね?

が好きな貴方は続きをどうぞ!

 

 

 

 

ではここからです!

 

まずpart2は写真がありません。

よって多くの受験者はここで

プレッシャーを感じます。

 

 

そこがチャンスです!!

 

 

例を見てみましょう。

1人の登場人物の英文が読み上げられますが、これが出題となります。

 

Where is the meeting place?

 

そして、次に3つの選択肢が読み上げられます。

(A) To meet the director

(B) It’s the first room on the right

(C) Yes, at two o’clock

 

 

このPart2ではどんな設問があるか、

Part1の写真から推測できるのとは違い、

全く予測が出来ません。

 

 

だからひっかけパターンをしっかりと

抑えるのことが大変重要なのです。

 

 

 

また、Part2全体の重要なコツとして、

音声が流れた時、

「自分が話しかけられているイメージを持つ」ことです。

 

 

理由は何となく聞くというより、

自分への問いかけと思って聞くことで

その責任感から英文を聞く

集中力がUPします!

 

 

  1. 同じ単語
  2. 類似発音
  3. WhyやHowのある設問

 

 

 

「同じ単語」

設問と同じ単語が選択肢の中にあれば

その選択肢は正解ではないです!

 

設問がはっきり理解できなかった時に

貴方が聞き慣れた単語を使って安心させ

その選択肢を選ばせるという

トリックです。

 

 

「類似発音」

同じような発音に聞こえてしまう

単語が入った選択肢はバツです!

 

例えば

Hold(持つ)という単語が使われたのに、

選択肢ではFold(畳む)という場合などです。

 

 

 

「WhyやHowのある設問」

WhyやHowは通常の疑問文とは別に

提案するケースで多く使われるので

注意が必要。

 

Why don’t you come with us?

 

このWhyは「なぜ」ではなく、

「〜しましょうよ」という提案となる。

f:id:mytmsm:20181224003548p:image

 

Whyだから、Becauseがある選択肢が答え」と間違えてほしいのです。

 

単純にBecauseと答える場合と

提案の場合があることを

意識しましょう!

 

 

 

Howの場合も同様です。

「How どのよう〜にしますか?

   A; By〜(〜によって)が含まれる

   選択肢が正解」という落とし穴があります。

 

 

 

例えばHow about going out for drink?は

「どのように」ではなく

「〜はどうでしょうか?」という提案です。

 

 

これらを知っているだけで大違いなので

   今すぐ

この記事をメモに保存してください!

 

 

貴方の未来が輝きます!!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

また次回お会いしましょう!

 

誰でも持っている◯◯で英語を聞くだけで話せる!?

 

 

こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

今回は前回の続きです!

見てない方は前回から見た方が

自分の為になります!

 

 

 

前回も今回も見ないとなると

TOEICの点数が上がらない以前に

ネイティブが言ってることが

理解出来ません!

 

 

 

ネイティブの授業に付いていけないのは

結構苦しいと思いますし

貴方自身悔しいと思います。

 

 

 

もし悔しいと思わないのであれば

見なくて結構です。

 

 

 

 

 

文法が苦手な方は

リスニングで点数稼ぎたいでしょ?

 

 

ネイティブが言ってること理解して

英語の授業では

クラスの中心核になりたいでしょ?

f:id:mytmsm:20181226113050p:image

 

 

そう思ってる貴方は

このままスクロールして下さい!

 

 

 

前回は2つ中1つをお話ししました

今回は残りの1つです!

 

 

 

その1つとはシャドーイングです!

 

 

シャドーイングとはスクリプトを見ずに

聞こえた英文を遅れて発音する練習法です

 

目で英文を見ないので

耳と口に集中したトレーニングができます

f:id:mytmsm:20181226114932p:image

 

 

慣れないと難しいトレーニングなので

まずはゆっくり始めてください。

リスニング力とスピーキング力

強化の練習です

 

 

 

聞こえた英文を無理に頭の中で

日本語訳する必要はありません。

多少間違えても聞こえた音を

聞こえたまま繰り返すことが大切です!

 

 

 

 

シャドーイングに似た練習法で

オーバーラッピングというのもあります!

この練習もリズムをつかむ良い練習になります

 

 

これはスクリプトを見て

ネイティブの発音に合わせ

同時に発音していきます。

 

 

ディクテーション

完全に理解できた英文を

オーバーラッピング

練習するのも効果的です

f:id:mytmsm:20181226115849p:image

 

スマホ1台で出来ることなので

非常に簡単です!

 

 

 

今すぐに!!

 

貴方が好きな洋楽を流して

歌わなくていいので歌詞を見ながら

声に出してみましょう!

 

 

    貴方の未来に光を灯します!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

また次回お会いしましょう!

 

◯◯すれば最高の気分??

 

 

 

こんにちは、こんばんは!

KIYOです!

 

 

貴方にTOEIC高得点を

取るべくして取ってもらうために

お伝えしたいことがあります!

 

 

 

今回はある2つの事をするだけで

  飛躍的にリスニングパートが

     跳ね上がることになります!

(今回は2つ中1つを紹介します。)

f:id:mytmsm:20181225221611p:image

 

 

それだけじゃなく

ネイティブが話してることも

まるで日本語のように耳に入ってきます!

 

そうなればクラスで1番間違えなしです!

 

 

 

実際僕もそうでした。

 

1回生の時クラスは6クラス中

上から2番目でしたけど僕しかネイティブの

言ってること理解してませんでした。

 

 

友達からは質問攻めの毎日。

しかしそれは僕にとって決して嫌なこと」

ではありませんでした!

 

めちゃくちゃ良い気分でしたよ!

  だって僕だけしか英語を

    理解してなかったんですから。

 

 

 

反対に聞けないとなれば

 

点数は上がらないし

ネイティブの言っていた事を

貴方も友達に聞く側になります。

 

 

想像して下さい。

その友達は貴方が質問することにより

段々と天狗になっていきます!

f:id:mytmsm:20181225234256p:image 

 

      嫌でしょ?

 

 

ならこの先もお付き合いして下さい!

 

 

「基礎的なリスニング力を高める学習法」

  1. ディクテーション

 

ディクテーションとは英文を聞いて

聞いた英文を書き取る練習です。

 

書き取る作業をすることで

英文が何個の単語で出来ているかがわかります

 

意識しないと分からない

時制や三単現sの存在も認識出来ます。

 

英語を書くことで適当に流してしまっていた

単語の再確認もできます。

 

手順はこうです。

  • 1. 英文を聞く

  • 2. 聞こえた英文を書き取る
  • 3. スクリプトで確認する
  • 4. 完全に理解した英文を繰り返し聞く

 

自分のレベルにあっている

教材を選んで下さい。

 

また書き取った英文が正解かどうかを

確認するためスクリプト付きをオススメします

f:id:mytmsm:20181226001133p:image

 

 

どのような本があるか分からないと思うので

今すぐに

 

Amazon などで

「英語 リスニング スクリプト」と

 

検索してみて物色してください!